コーヒーとお菓子

コーヒーとお菓子のペアリングを楽しみながらのコーヒー講座と、はちみつ講座をしてます。美味しく、楽しく、健康美人に。

11月の予定

10月の「コーヒーとお菓子のペアリング」の教室も終わり、 皆さんがお家でハンドドリップの淹れ方上達しただろうと 思っています。 11月の教室のお知らせです。 11月はコスタリカの豆を使います。 同じ農園、品種でコーヒー豆になるまでの工程(プロセ…

ゆめプラ朝市マルシェが終わりました

今日はゆめプラ朝市マルシェに出店してきました。 台風の影響で天気を心配しましたが、大きな影響もなく 終わる事ができました。 こちらは私のブース。 イベント初参加の時と変わりないです。 もう少し飾り等をした方が良かったのか・・・。 同じイベント参…

かぼちゃのモンブラン

今、色々なディスプレイがハロウィン一色。 ほとんど、ハロウィン向けのものを手に出す事があり ませんでした。 今年は何となくケーキカップを手に取ってしまいました。 何を作ろうかな?と思い付いたのが、かぼちゃのモンブラン。 ケーキカップにバターケー…

キャラメルパウンドケーキ

キャラメルパウンドケーキの試作です。 綺麗な割れ目も出来、見た目はまずまずの出来です 試食も済ませました。 少しふんわり目のしっとり生地でした。 パウンドケーキも作り方がいくつかあり、それにより生地 の感じも変わります。 再確認出来て良かったで…

10月の教室が終わりました

10月の「コーヒーとお菓子のペアリング」の教室が 終わりました。 今回はハンドドリップ体験でした。 前回は体験の様子の写真を撮り忘れたので、今回こそは と意気込んでいましたが、すっかりと忘れました。 参加者さんの様子に集中しているので、気付いた時…

着々と進めています

20日の教室のお菓子の準備を着々と進めています。 こちら、さつま芋のケーキの焼成前。 今シーズン初のケーキより、絞りも安定してきました。 久し振りに作ると少し勘が鈍るものがあります。 特にこの様な絞り袋を使うケーキです。 普段はこの様な絞りの作業…

レモンのケーキとブレンドコーヒー

レモンのケーキを焼きました。 レモンのクエン酸が疲労の回復を助けてくれるだろう と、差し入れ用に。 そして、残りをコーヒーのお供にしました。 今回は少量ずつ残った豆を合わせて、ブレンドコーヒー として飲みました。 予想以上にレモンケーキと合い、…

参加者さん目線の教室内容

昨日の教室は無事に終わりました。 参加者さんの中国茶はるさんのブログで記事にして下さり ました。 私の記事と違った目線で書かれているので、ご覧になって 下さい。 10月20日にも同じ内容で教室が開催されます。 人数も少し余裕がありますので、申し…

秋のお菓子とコーヒーを楽しむ

今日は「コーヒーとお菓子のペアリング」の教室でした。 2ヶ月振りの教室で、いつも通りに進める事が出来るかが 心配でしたが、無事に終わりました。 今日はハンドドリップ体験でデモを見てもらってから、お一人 ずつ淹れていただきました。(すっかり、写…

バニラシフォンとシフォンサンド

久し振りにバニラシフォンケーキを焼きました。 バニラの甘い香りが良いです。 最近、シフォンケーキに生クリームやフルーツを挟んだ シフォンサンドの写真を見かけるので、チャレンジして みました。 ちょうど、マロンピューレを購入したところでしたので、…

30分でできるパン

久し振りのパン作り。 30分で出来るパンの記事を見つけたので、気になり 作ってみました。 レシピと工程は書いてあった通りに作ってみました。 チーズをのせたのはアレンジです。 発酵は電子レンジで15秒を2回で30分で本当にパンが 出来上がるのか?…

さつま芋のケーキ

さつま芋のケーキを焼ました。 このケーキは甘すぎず、どこに持って行っても評判が 良いので、この時期から作り始めます。 ケーキの上に絞ってあるさつま芋のクリームは前日から 仕込みました。 焼成直前に絞りますが、常温に戻すのを忘れたために かなり硬…

風邪対策に

少し気温も下がり、体調を崩す人もいるかと思います。 私は外出先で風邪をもらってくるタイプです。 この時期から気を付けないと、すぐに体調を崩します。 先日、スーパーのレジ係さんから頂いてしまいました。 レジの順番が来た時にマズイと思った時は遅し…

コーヒーの日

今日はコーヒーの日だそうです。 実はここまでコーヒーに関わるとは思っていませんでした。 静岡県は緑茶の産地なので、いつもそばには緑茶があり、 お水の代わりに飲んでいました。 そして、親戚がお茶畑を持っている事もあり、両親は収穫時に 手伝いに行っ…

中国茶を楽しむ会

中国茶はるさん主催の「中国茶を楽しむ会」に参加して きました。 アエラホーム浜松西店のモデルルームの和室を使っての 開催で、テーブルコーディネートもしっくりと合ってました。 今回は青茶を3種類の飲み比べでした。 なかなか、中国茶を飲み比べる機会…

10月28日のゆめプラ朝市マルシェに出店

イベント出店のお知らせです。 私としては2度目のイベント出店になります。 初出店の時は勝手が分からず、準備に何度も確認したりと 多少緊張していました。 今度は場を踏んでいるので、準備もスムーズに行くのでは? と思っています。 写真が小さいのでこ…

10月の教室の予定

10月に「コーヒーとお菓子のペアリング」の教室の再開 をします。 再開を楽しみにしていた方々にはお待たせしました。 10月は「秋のお菓子とコーヒーを楽しむ」をテーマに ハンドドリップ体験を予定しています。 10月は2日用意しましたので、ご都合の…

教室の再開について

8・9月の「コーヒーとお菓子のペアリング」の教室は 私の都合でお休みになりました。 先日、大きな所用も終わり、ホッとしてしまいのんびりと してしまいました。 数人の方から再開の問い合わせがあり、ありがたい事です。 そろそろ重い腰を上げなくては・…

レシピ作成中

さつま芋がちらほら店頭に並び始めました。 産地別に少量ずつ購入しています。 昨年作り始めた焼き芋を作りました。 そちらを使いさつま芋のケーキを作りました。 生地の中にさつま芋のペーストが混ぜてあります。 このケーキはレシピ作成中。 なかなか、自…

MOW(モウ) エチオピアモカコーヒー

アイス売り場をふらっと見ていると、MOWのパッケージ とエチオピアモカコーヒーの文字で購入決定。 普通にコーヒーの文字だけでは目に留まらなかったと 思います。 口にすると想像以上に華やかな香りと味が好みでした。 これは、コーヒー好きな方にお勧めの…

マンゴーのアイスを作りました

最近、アイス作りがマイブーム。 今夏はなかなか取り掛かれなかったので、夏の終わりに 駆け込みの様に作りました。 マンゴーアイスはマンゴーのピューレが入ったジュースで 作りました。 それなので、気軽に作る事が出来ました。 そろそろ秋の気配も感じら…

今夏はよく作りました

8月も今日で終わりです。 今夏はスケジュール的に少しハードな上に、ひと段落 した所用もあり少しホッとしているところです。 9月にもう1つ終えなくてはいけない事もあるので、 もうひと頑張りです。 今夏はアイスコーヒーとベトナムコーヒー風ゼリーを …

アボンドンスのイチジクのタルト

アボンドンスのイチジクのタルトをお土産で頂き ました。 ケーキからも季節を感じられ、秋に向かっているのだ と実感します。 こちらのケーキはどれも味は間違いなし。 フランス人シェフと言う事もあり、ケーキの作りも センスも素敵です。 シェフとはお会い…

メロンのアイスを作りました

メロンのアイスを作りました。 アイスの上にはメロンをシロップでマリネしたものと、 飾りの皮がのっています。 甘さは控えめです。 これを食べると市販のアイスが甘く感じます。 例年の夏はあまり甘いものが受け付けず、お菓子作りへの 気持ちもダウン。 今…

梨が届きました

梨が届きました。 旬の果物はみずみずしく、甘くて美味しいです。 皮を剥いてお皿にのせただけでも立派なデザートに。 少しの間、美味しい梨が楽しめそうです。 ご馳走様でした。

甘夏みかんのスムージー

お盆休みにBONZO COFFEEで甘夏みかんのスムージーを いただいてきました。 お盆供養の帰りでとても暑い日でした。 こちらのカフェではいつもはコーヒーを注文をするのですが、 この日はスムージーの写真に目が釘付け。 柑橘系の酸味とさっぱりした甘味で、一…

最近のアイスコーヒー作り

最近は少し気温が下がってきたような気もしますが、 ホットコーヒーは飲む気になれず・・・。 いつものアイスコーヒー作りは急冷法で作っています。 私好みのアイスコーヒーは深煎りで苦味の効いたもの が好きです。 そうなると、ストックしてある酸味の効い…

高知アイスのゆずシャーベット

立て込んでいた事の1つが終わり、少しホッとして いるところです。 色々な人が関わると、スムーズに事が進まないことも あります。 9月にもう1つクリアしなければいけない事があるので、 少しひと休み。 先月、グルメな方から高知アイスのゆずシャーベッ…

乃が美の生食パン

7月に浜松市西区に乃が美が出店しました。 テレビで話題になっていると、気になるものです。 テレビで購入のために長蛇の列が出来ているのを見ると、 オープン時は避けたい。 1週間後には並ばないで買えるとの情報を得たので、伺って みました。 販売は生…

はちみつフェスタ2日目は

はちみつフェスタ2日目は午前中に「季節のはちみつ薬膳」 のセミナーを受けてきました。 夏養生「夏は赤を食べる」とのことです。 赤色の食べ物からすぐに頭に浮かぶのはトマト、パプリカ、 すいか位でしょうか・・・。 内容ははちみつのテイスティングに始…