コーヒーとお菓子

コーヒーとお菓子のペアリングを楽しみながらのコーヒー講座と、はちみつ講座をしてます。美味しく、楽しく、健康美人に。

お菓子作り

紅茶のシフォンケーキ

贈り物用に紅茶のシフォンケーキを焼きました。 ほぼ100%近い成功率の高いケーキです。 アールグレイの茶葉が生地の中に入っているので、口の中に入れると 香りが広がります。 紅茶好きの方に喜ばれるケーキです。 最近はシフォンケーキばかり焼いています…

パウンドケーキの食感

買ってきたバナナの最後の1本がかなり熟していたので、バナナのケーキ を作りました。 今回は今まで作っていた配合を変えました。 今まではパウンドケーキにしてはふんわりとやわらかめの生地。 自分好みの生地は重くしっかりめの生地です。 今回は自分好み…

金属の型を使います

プレゼント用のバニラシフォンケーキを焼きました。 プレゼントには紙型で作った方が、持ち運びも楽ですし、見映えも 良いかと思います。 以前、試しに紙型で作ってみました。 すると、生地の食感などがいつも通りにならず・・・。 そんな理由もあり、金属の…

バニラシフォン

台風の通過で気温も少し下がったので、シフォンケーキを 作りました。 久し振りにオーブンを使ってのお菓子作り。 バニラシュガーを使ったので、バニラの香りがします。 いつも通りふんわりもっちりの生地に。 シフォンケーキを久し振りに作ると、色々な見極…

黄桃ミルクバー

クイックキャンディーメーカーでアイスキャンデーを作りました。 ミルク味は牛乳と生クリーム、砂糖、コンデスミルクを使っています。 そして、黄桃の缶詰があったので入れてみました。 1度作ってみるとコツを掴んだり、改善点が出てきたりします。 色々とア…

ナッツ3種類

きび砂糖をナッツにコーティングしたお菓子を作りました。 表面は砂糖を糖化させてあります。 ナッツはアーモンド、くるみ、カシューナッツ。 食べだすとカリカリとした食感で止まらなくなりそう。 たぶん、ナッツ好きの方にも受けが良いかと思われます。 今…

クイック キャンディー メーカー

アイスキャンデーを作る道具を買いました。 ジュースなどの液体を流し、専用の木のスティックを入れて 冷凍させて出来上がるようです。 のんびりしていると、使わずに夏が終わってしまいそうです。 材料は揃っているので、近いうちにチャレンジしたいと思っ…

今シーズン2台目

贈り物用の新生姜のパウンドケーキを焼きました。 今シーズンに入って2台目です。 写真は焼き上がって、型から出したばかりのケーキなので、 敷き紙がついたままです。 この敷き紙も丁寧に外さないと、生地が付いてきて台無しに なってしまいます。 最後ま…

夏とお菓子作り

少し体調も戻りつつあるので、チーズケーキを焼きました。 梅雨明けして本格的な夏になると、オーブンを使ったお菓子作りは 遠のきます。 私自身も暑さで甘いお菓子をそれ程欲しなくなります。 そんな時はつるんとした口当たりの良い冷たいお菓子の方が好み…

チョコレートムース

今月のお教室で出す予定だったチョコレートムースです。 試作して写真を撮ったままになっていました。 ムースの真ん中はスライスアーモンドを空焼きしたものを、飾りにしました。 この時期のチョコレート菓子は、私には重くて受け付けないのですが・・・。 …

今シーズン初の新生姜のパウンドケーキ

先日作った新生姜の甘煮を使って、パウンドケーキを焼きました。 毎年、楽しみに待っている方達がいるので、徐々に焼いて送る予定です。 こちらのケーキは18㎝のデコ型で焼いてあるので、食べ応えあります。 それでも、ぺろりと食べれてしまうそうです。 そ…

冷やし汁粉

頂き物の茹で小豆の缶詰があったので、お汁粉を作りました。 缶詰の小豆は甘すぎるので、水を追加してさらしあんを加えて調整。 私好みの甘さになりました。 冷蔵庫で冷やして、白玉を茹でて入れました。 白玉のモチモチ感も好きです。 少し多めに出来たので…

新生姜の甘煮

毎年、新生姜が出てくると作ってます。 これを使ってパウンドケーキを作ります。 毎年、ケーキを楽しみに待っている方がいるので、新生姜を見かけると その方達の顔が浮かんできます。 甘煮は1時間程コトコトととろ火で煮ます。 部屋中に生姜の香りが漂って…

ケイク・オ・バナーヌ

久し振りにケイク・オ・バナーヌ(バナナのケーキ)を焼きました。 久し振りと言っても何年振りだろうか・・・? 頼まれ物を含め2本焼き。 お菓子作りを始めた頃によく焼いていました。 それでも、味の記憶は残っているものです。 このケーキは冷やして食べる…

ホワイトチョコレートクランチ

ホワイトチョコレートクランチを作りました。 試食をしましたがザクザクと歯応えがあり、私好みです。 明日の教室で使うお菓子です。 プリンと一緒に提供します。 今回のコーヒーはコロンビアです。 意外とホワイトチョコレートと合います。

プリンの試作2

今週に入り、プリンの試作が出来ていません。 少し焦りが・・・。 時間が出来たので、前回のレシピを改良して作ってみました。 前回と違い、キャラメルを容器の下に入れてみました。 さて、好みの出来になっているでしょうか? 明日が楽しみです。 6月の「…

プリンの試作

今度の教室のお菓子の候補のプリンの試作です。 プリンはお菓子作りの初心者が作る事が多いけれど、ほとんど作った 事がないです。 すが入る事もなく良い感じに出来上がりました。 生地の固さが自分好みではないので、もう少し試作が必要です。 6月の「コー…

りんごの缶詰めを使って

久し振りのお菓子作りです。 頂き物のりんごの缶詰めを使ってケーキを焼きました。 缶詰めのりんごは、自分で作ったシロップに漬けて味を整えました。 バターケーキの生地にりんごとあられ糖をのせて焼成。 型はマンケ型を使用しました。 そろそろ、来月のお…

アーモンドのケーキ

贈り物のケーキを焼きました。 生地の中にアーモンドプードルが入っています。 表面にもスライスアーモンドがのっているので、アーモンドたっぷり。 美容効果もあるでしょうか? 差し上げる前に試食をしましたが、軽やかな食感でした。

久し振りにチーズケーキ

頼まれ物のチーズケーキを焼きました。 誕生日プレゼントにお使いになるようです。 この機会に2台焼き、1台はおやつにしました。 スティック状にカットして並べてみました。 このケーキは全て私のお腹に入る訳ではないですよ。 パラフィン紙に包んで、職場…

製菓用胡麻油

最近はお菓子やパン作りに使用しているのは、竹本油脂の製菓用胡麻油。 香りも胡麻油特有の香りも無く扱いやすいです。 予想以上に使いやすい油でした。 興味があり、迷っている方には使ってみるのをお勧めします。

クルミのメレンゲ菓子

3月になると作るお菓子です。 友達のKさんが大好きなお菓子で、彼女の誕生日プレゼントに作ります。 毎年、恒例になっています。 今年は10個ずつ袋詰めして計50個送りました。 ペロリと食べてしまうとの事。 それだけ、喜んで召し上がって下さると、こ…

紅茶のシフォンケーキ

シフォンケーキの型出しをしました。 問題無く綺麗に仕上がっていました。 紅茶に関しては成功率が高いです。 紅茶のお菓子にコーヒーは合わないと言う先入観がありましたが、お初 のニカラグアのコーヒーに合わせたらアールグレイの香りが活きるのに 驚きま…

自分のためのシフォンケーキ

最近はシフォンケーキを食べてないです。 以前はよく作ったのに・・・。 それなので、久し振りに紅茶のシフォンケーキを焼きました。 茶葉はアールグレイです。 写真の様に綺麗に膨らんでいると、多分出来も大丈夫でしょう。 焼成後は型をひっくり返して、冷…

きび砂糖でコーティング

お教室でガトーショコラと一緒にお出ししたのは、クルミをきび砂糖で コーティングしたお菓子。 このようなお菓子をプラリーヌと言う様ですが、1つ工程を抜いている ので、その名前を使って良いのか? きび砂糖とクルミの風味がグァテマラに合います。 食べ…

チョコレートを変えて

お教室でお出ししたガトーショコラは、今までと違うチョコレートを 使っています。 ガトーショコラと言っても、チョコレートを変えると、お味が変わります。 今回は癖が無く、カカオの%が高くないものを使いました。 グァテマラのコーヒーに合わせての事。 …

冬の贈り物2

グランマルニエショコラと一緒にラムレーズンブラウニーも贈り物に。 チョコレート三昧‼︎ いつもは違う物を組み合わせるのですが、時期的に大丈夫だろうと 思いまして・・・。 今回のテーマは大人のショコラ。 グランマルニエにラム酒が効いたチョコレート菓…

冬の贈り物

贈り物にグランマルニエショコラを焼きました。 冬の寒い時期はチョコレートが美味しく感じられる時期。 私の好きなケーキなので、気に入ってくれると嬉しい‼︎ 数年は毎シーズン送っているので、暖かくならないうちにと 気にしてしまいます。 今年も間に合っ…

チョコチップのケーキ

バレンタイン用のもう1つのお菓子はミニマフィン型で焼いたチョコチップ 入りのケーキ。 アーモンドスライスを乗せてみました。 なるべく同じ系統のお菓子にしたくないので、思いつきで作りました。 あまり小細工はせず、いつも作っているバターケーキの生…

グランマルニエショコラ

職場でバレンタイン用に配るお菓子を2種類焼きました。 1つはグランマルニエショコラ。 グランマルニエが入っているガトーショコラです。 毎年、冬になると作るケーキです。 早めに、職場の人に配ってきました。 中には日本酒のおつまみにしたと言う方も居…