コーヒーとお菓子

コーヒーとお菓子のペアリングを楽しみながらのコーヒー講座と、はちみつ講座をしてます。美味しく、楽しく、健康美人に。

中国茶の茶席体験

まぜこぜマルシェでご一緒した中国茶はるさんの茶席体験を

してきました。

マルシェでは自分のブースを離れる事も出来ず、はるさんの方

からお声を掛けていただきました。

その様なご縁でサーラプラザ湖西で茶席体験が出来ると知り、

伺ってきました。

2人で伺ったので、2種類のお茶をいただいてきました。

f:id:meysan:20170715180342j:plain

最初に西湖龍井茶体験。

龍井茶は産地によりブランド力が違い、西湖は高級茶だそう。

日本の緑茶とは製法が違い、葉そのものの形を残した茶葉です。

見た目も濃い色が出ないとの事。

日本の緑茶に慣れていると、味が感じられない方もいるらしい

です。

f:id:meysan:20170715180345j:plain

本当に薄っすらとした色ですが、とても香りが良いです。

そして、緑の爽やかのお味で、美味しかったです。

暑い時期に冷茶にしたら、スーッと体に流れていきそう。

お茶請けは柚餅子(写真には写ってません)、ひまわりの種、

ドライトマトでした。

乾燥させた(ドライ)ものを使う事が多いらしいです。

f:id:meysan:20170715180348j:plain

次は阿里山烏龍茶です。

こちらは龍井茶と違い、高温で淹れるそうです。

f:id:meysan:20170715180352j:plain

この長細いコップの中に烏龍茶が入っています。

コップを持ち上げるとお茶が湯呑に出ます。

そして、長細いコップに残ったお茶の香りを楽しむもの。

これを聞香杯と言うそうです。

とても、甘い香りがしてコップを鼻から離したくないくらい。

アロマ効果もあります。

 

どちらも香りもお味も良く、うっとりしてしまいそうです。

この様な茶席体験をした事が無かったので、中国茶の魅力を

知る機会が出来て良かったです。

そして、はるさんの軽快なお話も楽しく、色々と質問をして

しまいました。

ありがとうございました。

 

中国茶を楽しむ会を9月29日(金)にアエラホーム浜松西店

で開くそうです。

ぜひ、この機会に中国茶を味わってみてはいかがですか?

本当に香りだけでもうっとりしてしまいます。

中国茶はるさんのブログ→