コーヒーとお菓子

コーヒーとお菓子のペアリングを楽しみながらのコーヒー講座と、はちみつ講座をしてます。美味しく、楽しく、健康美人に。

お菓子

「遠州綿紬服と珈琲タイム」ありがとうございました

10月4~6日の展示会が無事に終わりました。 ありがとうございました。 森さんの新作124枚はぎスカート(写真左)。 124枚はぎスカートと聞くと、どんな作りに なっているのか、興味が湧きませんか? 私はすぐに目に飛び込んできました。 これだけの手の込ん…

10月4〜6日は「遠州綿紬服と珈琲タイム」

台風24号が過ぎ去り、大きな被害は無かった でしょうか? 私の方は大きな被害もなく、玄関前に置いて あったものが行方知れず程度。 とにかく、風雨が強く尋常ではない音でした。 いつもはやたらと停電をしている地域だった けれど、今回は停電は逃れる事が…

華やかなマカロン達

9月に入り、あっと言う間で製菓講習会の記事 も途中になり、少し焦ってます。 製菓講習会3日目(最終日)はマカロン。 私も何度作りプレゼントに使いますが、女子受 けが良いですね~。 マカロンと分かると、ほぼ顔がパッと明るくなり 笑顔になります。 カラ…

コンフィズリーと飴細工

製菓講習会2日目はコンフィズリー(糖菓)の 講習と飴細工の実習でした。 コンフィズリーは講習のみでしたが、見極め や状態が見れたので良かったです。 やはり、写真と実際に見るのは違い、勉強に なります。 写真は先生が講習で見せてくれたもの。 コンフ…

おもてなしはスフレで

製菓講習会1日目はザッハートルテを各1台 作った後にザルツブルガーノッカル(ザルツ ブルグ風スフレ)をグループ実習しました。 大きなグラタン皿で豪快!! 出来上がりがフワフワと膨らんでいるけれ ど、オーブンから出すとすぐにしぼんでし まうスフレ菓子…

製菓講習会へ(ザッハートルテ)

数年振りに製菓講習会に参加してきました。 1日目はザッハートルテ。 ウィーンの代表的なケーキです。 バレンタインシーズンになるとデメルのブース で販売されているのを見かけます。 ジャリジャリしたチョコレートでコーティング されたケーキ。 結構甘さ…

銀座はちみつを使ったスイーツ

はちみつフェスタ2018でのもう1つの楽しみは 紙パルプ会館1階にある銀座みもざ館の銀座 はちみつプリン。 銀座はちみつを使ったスイーツは常に食べれる のは、みもざ館だけのようです。 昨年はプリンの存在は知っていましたが、下調 べをしてなかったので、…

遠州三山風鈴まつり 法多山

先日、遠州三山風鈴まつりに行ってきました。 広告を見て、ずらっと風鈴が並んでいる風鈴 の写真で、風鈴の奏でる音色を想像してしま った。 風鈴の音色が大好きです。 御朱印も風鈴まつり仕様になっているそうで 御朱印を頂く気満々。 最初に法多山へ。 木…

GODIVA ショコリキサー エクアドル80%

最近の猛暑で既にバテ気味です。 暑い時期はチョコレートを受け付けないけれど、 GODIVAのショコリキサーは問題無し。 それでも、やはりダーク系のものを選びます。 冬は寒いでパス。 昨年の夏、店先の広告が気になり購入すると、 するりと喉を通ってしまい…

お菓子も新茶

先月の事になりますが、ミココリエのケーキをお土産に 頂きました。 新茶のロールケーキ。 お茶の産地静岡県らしいケーキです。 見た目はお茶缶の様に見えます。 抹茶に比べ色が濃いように見えます。 やはり、抹茶と比べ青っぽい風味で新しい葉の香り。 新茶…

苺のホットケーキ

豊橋市の三愛へホットケーキを食べに行ってきました。 こちらのお店はホットケーキで有名なお店。 席数が少ないので、必ず入れるかは行くまで分かりません。 かなり遠くから評判を聞いて足を運ぶ方も居るそうです。 私は久し振りに伺いました。 季節限定の苺…

オニバスビーンズ

1月後半辺りからデパートでもバレンタイン用のチョコレート 売り場が開設されます。 いつもは早々に出掛けるのですが、今年はスケジュール的に 行けずに出遅れました。 いつも好きで購入している生チョコはありませんでした。 完売?もしくは商品としてはな…

コーヒーと和菓子

コーヒーと和菓子が合うと言うと、ギョッとした顔を される方も居ます。 私はコーヒーと和菓子の相性は良いと感じます。 先日頂いたターレットコーヒーはブラジルが入ったブレンド コーヒーです。 近所のスーパーで地元和菓子屋さんのどら焼きを購入したので…

六花亭 マルセイバターサンド

六花亭のマルセイバターサンドは私の好きなお菓子の 1つです。 いつ食べても、さすが!ロングセラー商品と頷いて しまいます。 こちらの記事を読んだ時はちょうど地元デパートで 北海道物産展開催中。 買いに走っていまいました。 残念な事に「いつか来た道…

MOW(モウ) エチオピアモカコーヒー

アイス売り場をふらっと見ていると、MOWのパッケージ とエチオピアモカコーヒーの文字で購入決定。 普通にコーヒーの文字だけでは目に留まらなかったと 思います。 口にすると想像以上に華やかな香りと味が好みでした。 これは、コーヒー好きな方にお勧めの…

アボンドンスのイチジクのタルト

アボンドンスのイチジクのタルトをお土産で頂き ました。 ケーキからも季節を感じられ、秋に向かっているのだ と実感します。 こちらのケーキはどれも味は間違いなし。 フランス人シェフと言う事もあり、ケーキの作りも センスも素敵です。 シェフとはお会い…

高知アイスのゆずシャーベット

立て込んでいた事の1つが終わり、少しホッとして いるところです。 色々な人が関わると、スムーズに事が進まないことも あります。 9月にもう1つクリアしなければいけない事があるので、 少しひと休み。 先月、グルメな方から高知アイスのゆずシャーベッ…

松本フルーツの白桃パフェ

先日、松本フルーツのパーラーで白桃パフェを食べてきました。 こちらで初めて食したのも白桃パフェ。 以前通っていたお菓子教室の先生からこのパフェのお話を聞いて 伺ったのが初めて。 それから、数回は通ってます。 お初の方をお連れすると、とても喜んで…

久し振りにアボンドンスのケーキ

頂き物のアボンドンスのケーキ。 名前もケーキの情報も分かりません。 ここのケーキはデザインも作りも繊細で、見た目も楽しめます。 そして、お味も間違いなし。 デザインは日本人には無いフランス人のセンスでしょうか・・・。 こちらのケーキは柑橘系の爽…

ほしいもせんべい

先日、茨城からメロンとほしいもせんべいが届きました。 メロンはイバラキングで、茨城県のオリジナル品種。 10年以上の歳月をかけて作られたそうです。 メロンが送られてくるようになってから、茨城がメロンの 産地だと知りました。 イバラキングが届くと…

知立 藤田屋の大あんまき

先日、来客があり知立の藤田屋の大あんまきを頂きました。 子供の頃から何度か口にした事があり、大きさに驚いていた 様な記憶もあります。 その頃の種類は黒・白・天ぷらあんまきだけだったような・・・? 現在はこんなにたくさんの種類になったのですね。 …

カフェアキラのふわふわゆきいちご

遠鉄百貨店で開催されている大北海道展に行ってきました。 お目当てはカフェアキラのふわふわいちご。 新聞広告のトップに載っていた写真が凍らせたいちごを かき氷のように削って、練乳をかけたもの。 なんて贅沢ないちごスイーツ!! 遅い時間に行ったので…

ハーゲンダッツ ほうじ茶ラテ

発売当日に少し遅い時間に行くと、すでに売り切れ。 それから、購買意欲もダウン。 GW中に暑い日もあり、買いに行ってきました。 ほうじ茶とほうじ茶ラテ(?)のアイスクリームの2種類が 渦巻状に入っていました。 ほうじ茶の渋さとミルクで丸くなった味の…

GODIVAのダークチョコレート タンザニア 75%

日中に気温が上がり暑くなると、少し冷たいものを 口にしたくなります。 ショッピングモールの中を歩いていると、GODIVAのショコリキサー の写真の広告が目に入りました。 その上、新商品と書いてあると気になってしまいます。 注文したのは新商品のダークチ…

ル パン ドゥ ジョエル・ロブジョン

東京の最後は渋谷ヒカリエでル パン ドゥ ジョエル・ロブション のパンを買ってきました。 ジョエル・ロブションのパンが美味しいとの情報発信者から 店舗を聞き、渋谷ヒカリエの店舗へ。 前日もヒカリエに寄っていますが、その時は下見のみでした。 写真は…

オクシタニアル

東京の記事の続きです。 東京では1泊して、2日目は気になるお店へ。 はちみつの講座でお菓子に詳しい方からの教えていただいた オクシタニアルへ。 MOF(フランス国家最高職人称号)を取得したステファン・ トレアンが監修したフランス菓子店だそうです。 …

ONE DAY(1日)カフェ

4月2日のONE day(1日)カフェが無事に終わりました。 ご来店下さりありがとうございました。 お初の試みと慣れないキッチンと言うこともあり、準備から バタバタとしてしまいました。 予想外の事が起きたりと、余裕がないスタートとなりました。 オープ…

ピエール・エルメのマカロン

国連大学を出て向かったのはピエール・エルメ パリ 青山へ。 こちらのケーキは食べた事がないので、カフェで食べて行きたい所。 お腹にケーキが入る余裕は無かったので、素敵なケーキを眺めるのみに しました。 最後に渋谷ヒカリエにてピエール・エルメのマ…

待っていた生チョコ

バレンタインシーズン真っ盛りです。 どこのデパートもチョコレート祭りです。 この時期は有名ショコラティエや普段お目見えしないチョコレートに 出会えるので、つい売り場に足を運んでしまいます。 そんな時に出会った生チョコを今年も購入しました。 ロイ…

干し芋(紅はるか)

今年も茨城から干し芋が届きました。 毎年の楽しみです。 茨城では干し芋の季節になると、干し芋通りと言われる位に 道路にお店が並ぶと聞きました。 さすがに産地だけあると思いました。 今シーズンは焼き芋作りにハマり、さつま芋LOVEになっています。 開…