コーヒーとお菓子

コーヒーとお菓子のペアリングを楽しみながらのコーヒー講座と、はちみつ講座をしてます。美味しく、楽しく、健康美人に。

中国茶の茶席体験

まぜこぜマルシェでご一緒した中国茶はるさんの茶席体験を

してきました。

マルシェでは自分のブースを離れる事も出来ず、はるさんの方

からお声を掛けていただきました。

その様なご縁でサーラプラザ湖西で茶席体験が出来ると知り、

伺ってきました。

2人で伺ったので、2種類のお茶をいただいてきました。

f:id:meysan:20170715180342j:plain

最初に西湖龍井茶体験。

龍井茶は産地によりブランド力が違い、西湖は高級茶だそう。

日本の緑茶とは製法が違い、葉そのものの形を残した茶葉です。

見た目も濃い色が出ないとの事。

日本の緑茶に慣れていると、味が感じられない方もいるらしい

です。

f:id:meysan:20170715180345j:plain

本当に薄っすらとした色ですが、とても香りが良いです。

そして、緑の爽やかのお味で、美味しかったです。

暑い時期に冷茶にしたら、スーッと体に流れていきそう。

お茶請けは柚餅子(写真には写ってません)、ひまわりの種、

ドライトマトでした。

乾燥させた(ドライ)ものを使う事が多いらしいです。

f:id:meysan:20170715180348j:plain

次は阿里山烏龍茶です。

こちらは龍井茶と違い、高温で淹れるそうです。

f:id:meysan:20170715180352j:plain

この長細いコップの中に烏龍茶が入っています。

コップを持ち上げるとお茶が湯呑に出ます。

そして、長細いコップに残ったお茶の香りを楽しむもの。

これを聞香杯と言うそうです。

とても、甘い香りがしてコップを鼻から離したくないくらい。

アロマ効果もあります。

 

どちらも香りもお味も良く、うっとりしてしまいそうです。

この様な茶席体験をした事が無かったので、中国茶の魅力を

知る機会が出来て良かったです。

そして、はるさんの軽快なお話も楽しく、色々と質問をして

しまいました。

ありがとうございました。

 

中国茶を楽しむ会を9月29日(金)にアエラホーム浜松西店

で開くそうです。

ぜひ、この機会に中国茶を味わってみてはいかがですか?

本当に香りだけでもうっとりしてしまいます。

中国茶はるさんのブログ→

 

 

帰省の手土産に

f:id:meysan:20170712175357j:plain

前回の記事でタルトの作り納めと書いたのに、また

タルト作り?と思われた方もいるかもしれません。

こちら、アイスコーヒーの講座の参加者さんに頼まれた

アマンディーヌです。

その時にお渡ししてきました。

ちょうど、次の日から旦那様の実家に帰省するので手土産

にするそうです。

実家の皆さんと召し上がるとのこと。

そんな時にご利用していただくと、嬉しいものです。

盛夏の前に

f:id:meysan:20170710204658j:plain

キャラメルバナナタルトを焼ました。

盛夏の前にタルトの作り納め。

暑い時期はタルト生地を伸ばすのに、スピードが必要です。

あたふたしていると、生地がだれてしまいます。

なるべく、夏にはタルトは作りたくないのが本音。

今回は3台焼いて、贈り物にしました。

次回のタルト作りは秋になりそうです。

 

 

今日はアイスコーヒーの講座でした

f:id:meysan:20170707220628j:plain

今日は教室でアイスコーヒー講座でした。

利用している焙煎屋さんがアイスコーヒー用の豆を販売していない

こともあり、市販されている豆を利用しました。

使用したのはドトールのアイスコーヒー用の豆とUCCのゴールド

スペシャルのアイスコーヒー用の豆です。

UCCの方はコーヒーの雑誌で市販されているアイスコーヒー用の豆

のランクで1番だった豆です。

私も今年初めて利用しました。

 

今回はこの2種類の豆で冷却法と水出しコーヒーの作り方と、作る時

のポイントをお話しました。

そして、それぞれのお味を確認していただきました。

「喫茶店で飲むアイスコーヒーだ」との声も聞かれました。

どのコーヒーも美味しいと評価を得ましたが、1番人気があったのは

ドトールの豆で冷却法で淹れたコーヒーでした。

豆や淹れ方の使い分けや、店によるコーヒー豆の話題など話が

盛り上がりました。

f:id:meysan:20170707220625j:plain

最後に用意したブラウニーとキャラメルバナナタルトとのペアリングを

楽しんでいただきました。

苦味がありすっきりしたアイスコーヒーにはしっかりと甘味を感じ

、舌にまとわりつくお菓子が合います。

ペアリングを楽しんでた様子でした。

習ったアイスコーヒーを、暑い夏にお家で楽しんで下さい。

 

8・9月の教室は私の都合でお休みします。

再開の日は決まってませんが、またお知らせします。

ブログの方もお休みはしませんが、今までより不定期のアップになる

かもしれません。

よろしくお願いします。

水出しコーヒー

f:id:meysan:20170706122735j:plain

水出しコーヒーを作成中。

最近は水出しコーヒーの事をコールドブリューコーヒーと

言うらしいです。

 

水出しコーヒーは明日の教材の準備です。

仕込んで冷蔵庫で抽出してます。

明日は2つの抽出方法で、アイスコーヒーの作り方のポイント

を説明します。

同じコーヒ豆でも抽出方法が変われば、味の違いは出ます。

どれだけ好みの違いが分かれるでしょうか?

そして、アイスコーヒーの豆も2種類用意したので、存分に

楽しんでいただく予定です。

キャラメルバナナタルト

以前から作ってみたかったキャラメルバナナタル

にチャレンジ。

本当はカットしたバナナを乗せるつもりだったけれど、

キャラメリゼした方が美味しいのでは?と思い変更し

ました。

f:id:meysan:20170705115107j:plain

焼成前のタルトです。

クレームダマンド(アーモンドクリーム)の上にキャラメリゼ

したバナナを並べました。

f:id:meysan:20170705115110j:plain

焼成して出来上がりのタルトです。

見た目は何のタルトか分からないビジュアル。

美味しそうに見えないです。

 

試食するとキャラメルの濃厚な甘さが良いです。

やはり、キャラメルとバナナの相性は間違いないです。

そして、深煎りの豆で淹れたアイスコーヒーにぴったり。

アイスコーヒーが進んでしまいます。

 

7月の「コーヒーとお菓子のペアリング」の教室の予定→

腕カバーを見直す

「暑~い!」と連発してしまいます。

天気の良い日は太陽がギラギラ。

用事がない限り外出はしてくないです。

 

昨日は用があり紫外線がさんさんと注ぐ時間帯に外出。

室内は半袖でなので、腕カバーを着用して外に出ました。

数年は夏の外出には腕カバーを着用しています。

夜になり気付くと腕に発疹が・・・。

実は日光過敏症のため直接紫外線を浴びない様には気を付けて

います。

それなので、夏の昼間の外出は特に完全防備を心掛けています。

どうして、腕カバーをしていたのに発疹が・・・?

腕カバーも数年使用しているので洗濯もしています。

繊維も抜けて紫外線が通りやすくなっていたのか?

物によっては縮んだり破れたりしたので交換はしてました。

数年使用したら交換も必要だと感じました。

どんな物でも経年劣化はするもの。

使えるから大丈夫とは思わないで、交換を検討しなくては思った

日でもありました。

 

7月の「コーヒーとお菓子のペアリング」の教室の予定→